
先日、聡和と出張鑑定に出掛けた。
依頼者は以前、水子の供養をご依頼くださったかただ。
その後、何度かご家族の鑑定は受けていたのだが、久しぶりの鑑定依頼を受ける。いつも、車で迎えに来ていただいてご自宅で鑑定する。今回も送迎付きだったので、私たちにとっては鑑定依頼が重なり忙しかったこともあってとても助かった。
依頼者の自宅に着き、鑑定が始まる。
今回は娘さんの依頼のようで、娘さんが鑑定を受けた。
聡和の鑑定が始まる。私は何げに家を見渡していると、ぬいぐるみに目が留まる。
—— あ、水子供養のぬいぐるみだ!
その瞬間、水子に声をかけられた。
うれしそうに、はしゃぐ水子はどうやら時々飼っているワンちゃんに入ることがあるようだ。
「あの、犬はどこにいるんですか?」
「え? 隣の部屋にいますが、なにか?」
「あの、ぬいぐるみ供養をした水子さんはときどきワンちゃんに入ることがあるようですね」
「えっ? そうなんですか? だからか……。ときどき、散歩のコースが変わって、変だなと思ったことがあるんです」
その話でぞゾゾゾが止まらない。水子はうれしそうだ。
帰るために送っていただいた車の中でも、違うかたの水子の感動話を伝えると、今度は依頼者ご本人のゾゾゾが止まらないと何度も言われた。
水子はうれしい気持ちをゾゾゾで伝えていた。
本来の目的はあくまでも娘さんの鑑定依頼だったのだが、思わぬゲストに顔がほころぶ。
車を降りる際「これどうぞ!」と紙袋を渡される。
家に戻り、開けてみると、ロイズのチョコレートバウムクーヘン!
クリスマス使用にサンタさんからのプレゼントをいただいた気分でうれしかったです。
送迎していただいた上にプレゼントまでいただきありがとうございました。
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
私も2回中絶しました。なかなか、供養にいけていません。
家でしてあげれることはありますか?
家で供養してあげられるように「あめいじゅ」で有償の「たましろ」を受け付けています。「あめいじゅ」に問い合わせてみてください。